お知りになりたい山名や温泉名を入力してください。当サイト及び併設ブログに情報があれば結果が出ます。
スポンサードリンク
2018/10/21 UP 紅葉した栗駒山に宮城県側いわかがみ平から中央コースで登りました。平年より早い見頃に何とか間に合い、直前の台風で若干葉の痛みはありましたが、まずまずの紅葉でした。(山行日 2018年10月4日)
2018/09/02 サイト全体を「常時SLL化」しました。SLL化とはWebサイトとそのサイトを閲覧しているユーザとの通信を、セキュリティの安全度が高い「暗号化通信」で行うことです。当サイトは個人情報を入力するページはありませんが、SLL化は時代の趨勢と考え導入いたしました。
常時SLL化により「https」から始まるURLに変わります。サーバー側でリダイレクトしていますので、ブックマークは「http」のままで大丈夫です。安心・安全な当サイトを今後ともよろしくお願いいたします。
2018/08/01 木曽駒ヶ岳の山行記録をUPしました。
2017/11/24 熊野古道トレッキングの山行記録をUPしました。
2017/01/12 相互リンクグループ「ル・クプル登山隊同盟」のウェブサイトで公開していた「夫婦登山アンケートの結果」ですが、グループの活動停止・サイトの閉鎖に伴い、このウェブサイトであらためて公開することにいたしました。2001年から2002年にかけて実施したアンケートですが、興味深い回答結果、楽しい自由回答は、夫婦で山歩きをしている人や夫婦で同じ趣味という人は必見です。
2017/01/10 古い山行記録も含めた山行記録での写真のリサイズと補正し直しを行いました。
2016/10/12 「山行一覧」のページを改修。時系列リストを表形式でまとめていたのをあらため、山行の目的・魅力別にカテゴライズし直し、スマートフォン向けにリニューアルしました。
2016/10/12 「富士山にあえた!(富士山が見える山)」のページを、スマートフォンでも見やすくリニューアルしました。
2016/10/09 「山旅と温泉」「山のいで湯」のページを、スマートフォンでも見やすくリニューアルしました。
2016/09/08 トップページのデザインを変更しました。
2016/08 サイトのページ全部のレスポンシブウェブデザイン化(マルチデバイス対応)リニューアルを終えました。